トピックス

HOME > トピックス > お月見茶会
2025.10.08
食育
お月見茶会

10月6日は中秋の名月、園でも手作りの満月を眺めながらお月見茶会を開きました。
年長児はお団子を満月のように手で丸めて「お月さまみたい!」と友だちとお団子を見せ合って喜んでいました。 お団子を蒸している間にお抹茶もいただいて、初めての味に「美味しい!」と笑顔の子、「苦い...」と感じた子、友達と顔を見合わせて五感でお抹茶を味わいながら貴重な経験をしました。 出来上がったお団子や果物、ススキをヤツデやバショウの葉っぱに載せて、様々な秋の実りに感謝しました。
また給食では、星形人参が入った春雨サラダ、まんまるお月見ゼリーが献立に出て、「きいろ!まんまる~」とみんな大喜び。 秋の行事食を楽しくいただきました。

戻る
教育・保育方針
非認知能力とは
本園の理念
本園の方針
目指す子ども像
教育・保育の目標
沿革
園の紹介
園舎について
施設案内
園庭
食育活動
制服
クラス・教職員の紹介
アクセス
園での生活
1日のスケジュール
専門家との連携
預かり保育[コアラキッズ]
家庭との連絡
年間行事
イベントカレンダー
放課後児童クラブ[ポルト]
保護者の方へ
園からのお知らせ
生活の決まり
持ち物について
スクールバス
緊急・災害時の対応
苦情処理
苦情処理の対応状況
メール配信の登録
書類ダウンロード
入園のご案内
認定区分について
願書の配布と受付
入園までの流れ
各種費用について
入園説明会
その他
よくあるご質問
トピックス
子育て支援活動
未就園児イベントカレンダー
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
©2015 KINSEIYOCHIEN. Co.,Ltd. All rights reserved.
五明院ホームページ